今日の名所 赤坂氷川神社 日の名所(赤坂氷川神社)高層ビル群が建ち並ぶ東京・港区…赤坂、六本木エリアは、とてもスタイリッシュなタワーがたくさんありますね😊特に、六本木通り沿いは六本木ヒルズやアークヒルズ等々、東京を代表する建物が本当に多いです🏢 赤坂氷川神社... 2020.09.13 今日の名所東京読む!ガイド
今日の名所 伝通院 後楽園駅から富坂を上がること約10分…無量山伝通院が出てきます😊 DSC_0957.JPG こちらは、徳川家と非常にゆかりの深い名刹…境内の墓地には、徳川家康の生母「於大の方」や江戸時代初期行かないと悲劇のヒロイン「千姫」の墓... 2020.08.21 今日の名所東京
今日の名所 亀戸天神社 今日ご紹介する名所は東京近郊の神社・亀戸天神社です😊立地としては、亀戸駅と錦糸町駅の中間くらい…ちょっと歩きますが、梅、藤の時期は大変賑わう場所ですね😃 今の亀戸は住宅街という感じですが、江戸時代は日帰りで行ける、お手軽観光地といっ... 2020.08.19 今日の名所東京
今日の名所 神田明神 東京の代表的な神社の一つ、神田明神。この近くで働いているサラリーマンを始めとして、とても多くの参拝客の方々が来られる場所ですね😊 創建は天平2年(730)、武蔵国芝崎村(現大手町付近)に大己貴命(オオナムチノミコト)を祀ったことに始... 2020.08.19 今日の名所東京
今日の名所 初めまして!ガイドの中島です♪ 初めての投稿です!中島令子です!私は町歩きのガイドをしているので、最初の投稿はその様子を写した写真にしてみました😊この日は旅行会社ポケットカルチャーさんの「江戸城三十六見附めぐり」のガイドでした。 虎ノ門にある金刀比羅宮でガイド中!... 2020.08.14 今日の名所東京
今日の名所 今日の名所(丸子宿・丁子屋) 東海道の宿場町・丸子宿。お隣の府中宿(駿府)はとても都会的な感じなのに対して、ここ丸子宿は、本当に長閑な宿場町という感じです😊 丸子宿 駿府を出ると、安倍川が現れ、さらに50分程度歩いていくと、丸子宿に至ります。丸子宿は江戸か... 2020.08.01 今日の名所東海道街道
今日の名所 素盞雄神社 南千住の天王様「素盞雄神社」は、延暦14年(795)創建の大変古い神社です😊当社の開祖は「黒珍」という僧侶…当時、黒珍さんはこの近所に住んでいたようです。現在の素盞雄神社のあたりにあった塚の上に、それは珍しい奇岩がありました。 瑞光... 2020.07.26 今日の名所東京
今日の名所 石垣山城 今日の名所(石垣山城)昨日のNHK「麒麟がくるまでお待ちください」で、戦国大河ドラマ名場面スペシャルが、「独眼竜政宗」特集をやっていました📺️子供の頃によく見ていたので、とても懐かしかったですね😊印象に残ったのは、政宗が勝新太郎さん扮する... 2020.06.24 今日の名所小田原
今日の名所 第三台場 今日の名所(第三台場)東京オリンピックの開発著しい東京臨海地区。オリンピックは延期されてしまいましたが、これから、さらなる開発が進められていくと思われるエリアですね😊 その「振興開発地区」に静かに150年の時を紡いでいるのが、品川台... 2020.06.23 今日の名所東京
今日の名所 小田原城 今日の名所(小田原城)東京から在来線で約1時間半、新幹線で約30分、遠いようで近い、近いようで遠いのが、ここ小田原です🚅小田原には、名産品もたくさん、かまぼこ、ういろう、梅干…お土産を買うのにも、とても良いですね😊 小田原城 常盤木... 2020.06.20 今日の名所小田原