人物列伝 平将門と北斗七星の謎① 平将門の生涯 東京の街には多くのパワースポットが存在しますが、「金運」「健康」「悪疫退散」「出世」等々…様々なご利益を求めて、多くの人々が各所の寺社へ参拝に訪れます。昨今の御朱印ブームも手伝って、都内の「札所めぐり」は大変人気があります。江戸の昔も、人... 2021.05.07 人物列伝読む!ガイド
今日の名所 神田明神 東京の代表的な神社の一つ、神田明神。この近くで働いているサラリーマンを始めとして、とても多くの参拝客の方々が来られる場所ですね😊 創建は天平2年(730)、武蔵国芝崎村(現大手町付近)に大己貴命(オオナムチノミコト)を祀ったことに始... 2020.08.19 今日の名所東京
今日の名所 上野東照宮 上野は元々、藤堂高虎の屋敷地でしたが、南光坊天海大僧正がこの地を拝領し、寛永2年(1625)に徳川家祈願所・東叡山寛永寺を創建します。寛永寺は現在の上野公園の広さを持つ広大な境内を持ち、数多くの伽藍が建立されましたが、寛永4年(1627)... 2020.06.15 今日の名所東京
今日の名所 山王日枝神社 赤坂見附から溜池山王にかけての外堀通り沿いは、オフィス街や飲食店が立ち並ぶエリアです😊「赤坂花柳界」という名が示す通り、赤坂は元々、花街として隆盛を極めていました。往時と比べて、花街もだいぶ縮小されてしまいましたが、「赤坂浅田」さんは今も... 2020.06.14 今日の名所東京
今日の名所 愛宕神社 「出世の石段」で人気のパワースポット・愛宕神社の石段は、いつ来てもインパクトがあります😲 私も出世の石段を登ると、頂上では軽い酸欠状態になるくらい、なかなかハードです😅…聞けば、傾斜40度で86段もあるのだとか💦(それは息切... 2020.06.11 今日の名所東京
今日の名所 浅草寺 浅草寺は東京観光には欠かせない観光スポットですね😊私は東京の近くに住んでいるのですが、浅草にはよく買い物に行ったり、食事を楽しんだり、とても好きな街です✨外出自粛でちょっとご無沙汰してしまってますが、今、家で使っている唐辛子が浅草の老舗・... 2020.06.08 今日の名所東京