徳川家光

人物列伝

大奥を作った名プロデューサー「春日局」④春日局のゆかりの地

先日、所用があって水道橋へ行ってきたのですが、プロ野球が開幕したということもあって、東京ドーム周辺は御贔屓球団のユニフォームを着ているファンたちがそこここにいました。コロナの状況がまだ芳しくないので、まだ入場制限はありますが、スポーツ熱は...
人物列伝

大奥を作った名プロデューサー「春日局」②~春日局と側室たち

広大な皇居の一角に位置する東御苑…ここは春夏秋冬行楽できる憩いの場として、これまで多くの人たちに親しまれてきました。東御苑へ入園する出入口は、大手門、平川門、北桔橋きたはねばし門の三カ所、多くの人は大手門から入りますが、北桔橋門の迫力ある...
人物列伝

大奥を作った名プロデューサー「春日局」①~春日局の数奇な人生

春日局天正7年(1579)~寛永20年(1643) 江戸の人物列伝第1回目は春日局について取り上げていきたいと思います。春日局は大奥を作ったことで知られ、その後の幕府の体制に大きな影響を与えました。しかし、三代将軍・徳川家光公の乳母...
タイトルとURLをコピーしました