人物列伝 大奥を作った名プロデューサー「春日局」④春日局のゆかりの地 先日、所用があって水道橋へ行ってきたのですが、プロ野球が開幕したということもあって、東京ドーム周辺は御贔屓球団のユニフォームを着ているファンたちがそこここにいました。コロナの状況がまだ芳しくないので、まだ入場制限はありますが、スポーツ熱は... 2021.04.26 人物列伝読む!ガイド
人物列伝 大奥を作った名プロデューサー「春日局」②~春日局と側室たち 広大な皇居の一角に位置する東御苑…ここは春夏秋冬行楽できる憩いの場として、これまで多くの人たちに親しまれてきました。東御苑へ入園する出入口は、大手門、平川門、北桔橋きたはねばし門の三カ所、多くの人は大手門から入りますが、北桔橋門の迫力ある... 2021.04.21 人物列伝読む!ガイド
人物列伝 大奥を作った名プロデューサー「春日局」①~春日局の数奇な人生 春日局天正7年(1579)~寛永20年(1643) 江戸の人物列伝第1回目は春日局について取り上げていきたいと思います。春日局は大奥を作ったことで知られ、その後の幕府の体制に大きな影響を与えました。しかし、三代将軍・徳川家光公の乳母... 2021.04.19 人物列伝読む!ガイド
今日の名所 初めまして!ガイドの中島です♪ 初めての投稿です!中島令子です!私は町歩きのガイドをしているので、最初の投稿はその様子を写した写真にしてみました😊この日は旅行会社ポケットカルチャーさんの「江戸城三十六見附めぐり」のガイドでした。 虎ノ門にある金刀比羅宮でガイド中!... 2020.08.14 今日の名所東京
今日の名所 江戸城 浅草、お台場、スカイツリー、東京タワー…東京の観光地はたくさんありますが、やっぱり外せないのは、ここ皇居ですね😊昨年は改元もあって、年間の来場者数が初の200万人超えをするなど、国内外の観光客たちから、本当に人気のある場所ですね✨ちなみに... 2020.06.09 今日の名所東京