小田原城

今日の名所(小田原城)
東京から在来線で約1時間半、新幹線で約30分、遠いようで近い、近いようで遠いのが、ここ小田原です🚅
小田原には、名産品もたくさん、かまぼこ、ういろう、梅干…
お土産を買うのにも、とても良いですね😊

小田原城 常盤木門

…そして、小田原と言えば、シンボル的存在、やっぱり小田原城ですね🏯

小田原城の始まりは15世紀の中頃、当時、相模国西側を支配していた大森氏の居城として造られたと言われます。当初の城郭は、八幡山の高台(現小田原高校付近)でした。現在の天守より、西側にあったという感じだったんですね🙂

で、最初の支配者となった大森氏、元は駿河国出身。室町時代初期に鎌倉公方に仕え、活躍。その後、お家騒動もありますが、最終的には小田原城を拠点に相模、伊豆と勢力を拡大させた、言わば大物。

順調に勢力基盤を固めたかに思えたのですが…

北条早雲像

ある時、お隣の韮山城主・伊勢新九郎(後の北条早雲)が、ご近所に住んだご挨拶にと、当時の小田原城主・大森藤頼にご進物を送ってくるではありませんか。
何やら怪しそうだな…と、最初は疑ってかかった藤頼さんも、何度も何度もご進物をいただくと、段々警戒心も薄れていくもの。
気付くと、二人は親しく歓談するほどの大親友に✌️ そんなある日、新九郎さんは、箱根で鹿狩したいんで、勢子を入れさせてほしいとお願いしたところ、信頼しきっている藤頼さんは、あっさりオッケー👌
箱根と言えば、大森氏の領地であり、相模に入る重要な場所…それを入れてしまったのですから、新九郎さんとしては、シメシメ🤭
すると、勢子に扮し、箱根に入った新九郎さんは、大勢の兵を連れて箱根を越え、鬨の声を上げて火を放つと、小田原城は大混乱😱
何と、藤頼さんは逃げてしまい、軽々と小田原城を乗っ取ってしまったのだとか💦

伊勢新九郎が小田原に進出した話は諸説ありますが、いずれにせよ、その後、関東をまとめ上げる北条氏を作るわけですから、かなりの策士だったということですね😅
その後の北条氏の活躍は言うまでもないところですね😊

小峰曲輪北堀

小田原城は郭の形もよく残っていますし、天守もとても綺麗なので、本当にオススメです😃
本丸広場では動物園があったり、甲冑体験ができたり、天守以外にも楽しめるものがたくさんあります✨

またお城を出ても、かつての土塁の名残や大手門跡といった史跡もあるので、城下を散策しても楽しいですね😊

この日は、小田原の「いせずしさん」にて、美味しい海鮮丼をいただきました(*^^*)
いせずしさんは小田原の名店の一つで、オーナーが毎朝、小田原漁港から直接買い付けた食材を扱っています。とても新鮮な素材をふんだんに使った海鮮丼を堪能させていただきました(^^♪

アクセス

小田原城
小田原駅より徒歩約15分

いせずし
小田原駅より徒歩約20分