江戸城
浅草、お台場、スカイツリー、東京タワー…東京の観光地はたくさんありますが、やっぱり外せないのは、ここ皇居ですね😊
昨年は改元もあって、年間の来場者数が初の200万人超えをするなど、国内外の観光客たちから、本当に人気のある場所ですね✨
ちなみに、私が前に和服を着て皇居東御苑内ご案内をしていたら、とても多くの外国人観光客たちに写真を頼まれました😅
本当に皇居は多くの人たちに愛されているのを感じます😃
…で、その皇居、元々は徳川幕府の政庁が置かれた場所で、260年以上続く幕藩体制の中心を担っていました。江戸城は本丸、二の丸、三の丸…等、多くの郭が存在し、その希望約115万平方メートル、何と東京ドーム25個分の広さなのだとか…😲
将軍がいた本丸だけでも、2.5倍と言われます。その中に、幕臣たちが政務を行ったり、公式行事をやったりする表向、将軍の生活空間・中奥、そして、江戸城で働いていた女性たちが仕えていた大奥と分かれています。
中奥は将軍の私的空間だけあって、一番面積が狭く、それ以外は表向と大奥で占められていましたが、とにかく大奥が非常に大きい❗️
何でも、最盛期では大奥で働いていた女性は1000人いたとか、3000人いたとか…本当に数多くの女性たちが働いていたんですね😊 …そうすると、色々と問題も多かったようで、それだけの規模の大奥ですから、当然消費される経費も相当かかったとのこと。
次第に幕府財政を圧迫するようになってしまったそうです😣
8代将軍徳川吉宗公の頃には享保の改革の一環で、大奥にもメスが入りました。
仕えてる女性たちを大量リストラしてしまったのです。
おかげで吉宗さんは大奥の中では、あまり評判が良くなかったとか💦
人事の難しさはいつの時代もあったんですね🤔
その大奥は現存している天守台のあたりにありました🙂
幕末の火災で本丸の遺構は残っていませんが、天守台はご健在。上がると東御苑を一望することができるので、とてもオススメです😊
他に、東御苑には富士見櫓や、浅野内匠頭が刃傷沙汰を起こした「松の廊下跡」など、歴史好きにはたまらない場所がたくさんあります😃
四季折々の花を楽しみたい方は、二の丸庭園へ🌸
ここは本当に落ち着ける庭園で、特に紅葉にシーズンが大好きです✨
…何でも、この二の丸庭園は9代将軍・家重公の時代に存在していたものを復元したのだとか…
都会の中にいながら、歴史や自然を感じられるのは本当に良いですね🙂
こちらも、また多くの人たちが遊びにくる憩いの場として戻ってきてほしいですね😊
アクセス
皇居東御苑(入園無料)
大手町駅、竹橋駅など